ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピカデリー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月02日

北風と太陽と焚火と

1月が終わって2月が始まりましたね〜♪

先週、決して天気は良くなかったんですがウズウズがMAXに達してキャンプしに行ってきました〜♪

今回は、金曜会のホームである焚火オッケーな場所。

海の近くで最高に、最高に…。さっむーーーーいw

山からの北風がこれでもかーーっと
吹き付けてきます。
本当に北風と太陽の絵本にある風のイメージw
ラピュタのオープニングのイラストみたいな。←分かりにくいかな?

なので、今回は管理棟というかトイレなどの建物を背にしてテントを設営しました。

これだけでかなり助かりました。
で、今回のテントは↓

ダンロップのR-110!!

ツーリングテントでコンパクトなんですが、なんといっても特徴は
ひろーーーい前室。

色もレトロ感があってグット!

設営後は焚火ーーしながらカンパーイ♪

どんだけ風が強いかは、この火の粉の写真見れば分かるかとw

ということで、信頼の置ける方から調達した

(この日に届いたばっか)の陣幕を設営。
かなり気に入りました〜♪
ポリコットンだしー、まどあるしーー!!

料理は鍋におでんに手羽先にと
あったまる&炭火を堪能して、ビールからホッピーから、最後は泡盛のお湯割りをグビグビーー♪

1時にはお開きした後は前室でアルコールストーブで遊んで過ごす。
※みなさんはご存知でしょうが、やっぱり換気しっかりしないといけないんで注意して下さ〜いね!
ひと通り燃やしてwおやすみなさーい。

てーれーれれれってってーーー!

夜中に騒いでる集団がトイレに来たりで1度目が覚めましたが、そんまま寝続け(なんか、観光客がドライブしててトイレ利用しながら騒いでたようです)

起きるとちょうど空が白々と。

寒いんで、薪に火を付け朝日を待ちます。

おおぉ、何気にこんな感じ初めてかもw早起きは気持ちいいねー。
朝日を浴びて気持ち良くなったとこで、二度寝wおやすみなさーいっw

再度起きてビックリ!どんどん雨雲がーーーw
急いでテントを撤収してから昨日の残りを食べてまったーーーり♪

コーシーのんでおしゃべり〜♪

とりあえずチタンの02は買えんので、今後もチタンの01を使い倒したいと思いまーすwみんな一緒なので、ちっちゃいカラビナを目印に。自分は緑ですw

いや〜♪終わってみればやっぱり焚火の魅力にメロメロになっちゃいましたね〜♪

次回は、いつ行けるかな?またすぐ行きたーーーい。

おーーーー!!

  


Posted by ピカデリー at 23:05Comments(10)キャンプ